舞貯 オンラインマニュアル
Copyright 2003
Showa System Laboratory Co.,Ltd. All Rights Reserved.

スケジュールモード

データ入力

機能
スケジュールメモを入力します。

操作
メイン画面スケジュールモードで“(1)データ入力”を選択します。

入力方法
データ入力を選択後、入力したい年月日・メモ内容をキーボードから各項目を半角スペースで区切って入力します。
入力年月は省略が可能です。省略した時には前回入力を引き継ぎます。
何も入力がない時には、
入力年月日  :入力対象日(TODAY)
になります。

入力形式
◆年月日の指定
“西暦年/月/日”の形式で入力します。
西暦年は2・4桁で指定し、2桁の場合には現在年の上位2桁が付加されます。
指定範囲 西暦年:1000〜9999
月  :1〜12
日  :1〜31
例)2003年6月25日の場合
2003/6/25 または 03/6/25
年月日の省略は、西暦年または西暦年・月の省略ができます。月のみの省略や日の省略はできません。
例)2003//25 や 2003/6/

◆メモ内容
1項目につき半角40文字または全角20文字の範囲で、1日につき最大26項目まで入力が可能です。

その他
‘↑’で以前の入力を呼び出せます。
INFORMATION欄への表示は上位5項目が表示されます。

データ削除

機能 
スケジュールメモを削除します。

操作
メイン画面スケジュールモードで“(2)データ削除”を選択します。

入力方法
データ削除を選択後、削除したい項目番号を入力します。

入力形式
データ削除を選択すると、削除したい項目番号の入力を求められます。
その状態で項目番号を入力します。削除の確認を求められますので、よろしければ‘y’、中止するのであれば‘n’を選択します。

その他
‘/’を入力すると一つ前の選択に戻ることができます。

データ修正

機能
スケジュールメモを修正します。

操作
メイン画面スケジュールモードで“(3)データ修正”を選択します。

入力方法
データ修正を選択後、修正したい項目番号を入力します。

入力形式
データ修正を選択すると、修正したい項目番号の入力を求められます。
選択後データの入力を求められるので、新しいデータを入力します。

その他
‘/’を入力すると一つ前の選択に戻ることができます。